【追記】新型コロナウィルス感染拡大に伴う社内勤務時間の変更について
新型コロナウィルス感染症への対応につきまして、当社では日々変化する状況に応じて、御取引先様、従業員およびその家族の安全確保・感染予防、感染拡大防止を最優先とする方針のもと、事業の継続を目的として4月6日(月)より当面の間、以下の通り営業時間の短縮を実施させていただきます。
【期間】2020年4月6日(月)~
【終業時間】16 時30 分
新型コロナウィルス感染症への対応につきまして、当社では日々変化する状況に応じて、御取引先様、従業員およびその家族の安全確保・感染予防、感染拡大防止を最優先とする方針のもと、事業の継続を目的として4月6日(月)より当面の間、以下の通り営業時間の短縮を実施させていただきます。
【期間】2020年4月6日(月)~
【終業時間】16 時30 分
弊社が高齢化の社会の中で少しでも貢献できることはないかと考えていた中で、
昨今の猛暑の中、熱中症で倒れられる方が多くおられるニュースを見て考案した商品です。
は熱中症の危険が高まる27~28℃からプリントの柄の部分が徐々にエンジ色から明るいピンクに変わります。
色の変化で危険を察知でき、暑さへの気づきになります。
この度Tontineの販売にあたり、ルナールでは商品を販売して下さる販売業者様を大募集しております。
Tontineの特集ページにおいては、一般向けに販売も行なっておりますので、ご覧頂いた方々の中でご興味をお持ちいただいた方は是非お買い求めください。
大人の女性のファッション・ビューティーマガジン「ユーサイドウーマン(UsideWoman)」に当社オリジナル商品のルナエアーが紹介されました! USIDE WOMANの読者モデルの方々に、座談会形式でPICKUPアイテムを体験してもらう特集「UsideWoman 座談会 REAL VOICE」という企画です。
lunaire湿気が多くなるこの季節にぴったりな当社の布団の湿気を取るマットが、モノのある生活で紹介されました。
イラストレーターの方の実体験をもとに、コミカルなイラストで紹介していただいております。
是非ご覧ください。
弊社は今回、輸入代理店「株式会社フレイヤ・ユディ」と協同で、オーストラリアの寝装寝具メーカーTontineが進めている日本市場参入に協力・販売促進することを合意しました。
tontineは、オーストラリアでは寝具シェアの50%を持つ寝具メーカーで、すでに海外へも輸出している中、高品質な商品が受け入れられる日本市場での展開を目指しています。
日本の寝具市場に詳しい弊社の情報と基盤を活用して販売先の開拓・拡大を図る予定です。
MONOCO(モノコ)に当社商品、”風”を織り上げた「涼しいガーゼダウンケット」が掲載されました。 “風”を織り上げた「涼しいガーゼダウンケット」は、蒸し暑い夜でも、寝汗をいっぱいかいてもサラサラのまま。 通気性のいい二重のガーゼ生地にダウンを入れたダウンケットです。
lunaire実際に、立ち仕事で毎晩の脚の違和感にお悩みの方にモニターしていただきながら、「硬め」「高め」「肌触り」という3つのキーワードを得て生み出した新しいタイプの脚枕、それがルナエアー・レッグピロー『カーフラックス』です。
高さ20cmという一般的な足枕の倍ほどの高さに加え、適度な硬さに調節しております。
使い方は簡単で、カーフラックスの上に脚を乗せるだけ、また脚を乗せてゴロゴロさせたりするだけの簡単ケアです。
睡眠前の数十分〜小一時間、脚の状態に合わせて思う存分ご使用ください。
未来ショッピングにて立ち仕事で疲れた「脚」への休息用脚枕、ルナエアー・レッグピロー『カーフラックス』を先行販売いたします。
「カーフラックス」は立ち仕事で脚がだるくむくんでしまう方への疲労解消用脚枕です。
本当に足のむくみに悩んでいる人のために、モニターを重ねて高さや硬さを考え、試行錯誤の結果できあがった商品になっております。