株式会社ルナール 鳥本社長

「​中小見てみよ!​~ホームページだけでは分からない中小企業の魅力発見~」に弊社社長のインタビューが掲載されました!

弊社社長のインタビューが
「​中小見てみよ!​~ホームページだけでは分からない中小企業の魅力発見~」に掲載されました!
弊社社長についてと弊社についてをわかりやすくお話していますので、ご確認いただければと思います。
詳細はリンク先の記事からご確認いただけます。

お問い合わせ

OEM/ODM お問い合わせから製品が出来上がるまでの流れ

弊社は、寝具のOEM/ODMを承っております。
ホームページにも記載しておりますが、今回は、お問い合わせから製品が出来上がるまでの流れをかみ砕いて説明させていただきます。
OEM/ODMとは、御社のブランドでルナールが製品を生産することをさします。
ルナールは裏方に徹して生産を行います。
1.「お問い合わせ」について
まずは問い合わせフォームやお電話でお問い合わせしていただきます。…

寝返りの重要性について

寝返りの重要性について

寝返りとは、寝ている間に横を向いたり、姿勢を変えたりすることです。
寝ている間に20回前後寝返りするといわれています。
寝返りをすることで布団の中の湿気を逃がしたり、温度を調節したり、血行を促したりと 寝返りで得られる効果は様々です。
では寝返りをたくさんしたほうが良いかというと、そんなことはありません。
必要以上に寝返りの回数が多いと睡眠が妨げられ、睡眠の質が低下してしまいます。
身体が寝返りをしたがっているときに、無意識に自然と寝返りができる寝環境が一番重要です。 では、寝返りについてまとめていきます。

3/18は「睡眠の日」だという事をご存知ですか?

3/18は「睡眠の日」だという事をご存知ですか?

皆さんは「世界睡眠デー」というものをご存知でしょうか。
「世界睡眠デー」とは世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Medicine)が 睡眠に関する知識の普及や啓発を目的として定めた日です。今年は3/19が世界睡眠デーです。
それに合わせて、日本では睡眠健康推進機構が独自に3月18日を「春の睡眠の日」としています。 ちなみに9/3は「秋の睡眠の日」です。そして睡眠の日の前後1週間は「睡眠健康週間」といって、睡眠について意識を高め知識を深める期間となっています。
そこで、今回は睡眠についてのお話をしたいと思います。
睡眠がいかに重要か皆さんはご存知でしょうか。最近は睡眠の研究が進み、睡眠と健康の関係性が注目されています。…

日本の製造業の未来展2021春

【お知らせ】日本最大級の製造業オンライン展示会「日本の製造業の未来展」に弊社も出展いたします

(株)POL主催「日本の製造業の未来展2021春」への出展のご案内をいたします。
【展示会の見所】
①ミスミグループ本社常務、ブリヂストン社部門長、パナソニック社所長など豪華15講演をご用意
②「DX」「グローバル」の2つの軸から日本の製造業の今と未来を描く
③製造業界を牽引する100社の出展と合わせて製造業に関する技術・動向の最新情報がまとめて入手できる
弊社では、商談スペースもご用意しており大変貴重な機会となっております。ぜひ奮ってご参加ください。
参加のお申し込みはこちら:https://expo-miraiten.jp/

通常営業再開のお知らせ

通常営業再開のお知らせ

この度、緊急事態宣言の解除に伴い3月2日より通常営業を再開いたします。
※隔週土曜日の営業については、当面の間引き続き休業日とさせていただきます。
まだまだ予断の許さぬ状況が続いておりますので、感染症防止対策を徹底したうえでの営業を行います。
感染リスク軽減のためテレビ会議ツールを利用したオンライン商談を積極的に導入しております。
メールや電話では伝えにくい問い合わせでもご対応可能ですので、まずはお気軽に一度お問い合わせくださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。

花粉症で悩む女性

布団に付いた花粉には掃除機が効果的

今年も花粉が多くなってきましたね。辛い花粉、何とかしたいですよね。
花粉は換気の時に入ってきたり、衣服に付着して外から持ち込んできたり、洗濯ものに付着したりと家の中に入ってくる原因は様々あり、侵入を完璧に防ぐのはほぼ不可能です。もちろん、布団にも花粉は付いています。
夜、布団に入るとくしゃみ、鼻水が止まらなくなったり、朝目覚めると鼻詰まりがひどい、目がかゆくてたまらないと経験がある人もいるのではないでしょうか。
これらは布団に付着した花粉が大きな原因でもあります。というわけで、今回は布団に付いた花粉を掃除機で対策しよう!というお話をします。

スギ花粉

花粉の時期の布団の干し方

今年もそろそろ花粉症の季節になりますね。
部屋に入る前に服についた花粉を払って落としたほうが良いと聞いたことはないでしょうか?
これは衣服に花粉が付着しているので、花粉を部屋に持ち込まないためにも払ったほうが良い、ということです。
布団も同じです。外に干した後は花粉がたくさん付着しています。
自分や家族が花粉症ではない方にとってはなじみがないかもしれませんが、 布団を外に干して取り込むと、思っている以上に部屋の中に花粉が入ってきます。…